図書館n年の歴史

デュエルマスターズプレイヤー「呂布」のブログです。

1月4〜7日使用、青黒ハンデスについて(戦績)

f:id:ryofuDM:20190111205622j:plain


こんにちは、呂布です。



こちらでは、戦績を元に対戦レポートを簡単ではありますが書いていきたいと思います。



ちなみに勝率は全体通しで計6割ですが、それぞれの戦績は



4-2

7-2

1-5

5-2



となっています。






1-5?

1-5???




……それでは早速見て行きましょう!!!











_________________________________________

1月4日(金曜日)…アニチュCS


f:id:ryofuDM:20190111191748j:plain


1回戦…5cキューブ  ⭕️

ザビミラでプランを絞り、粘って粘って山の枚数も逐一確認し、〆の前のターンで横展開してザビミラからヴォルグで〆。

カブトリアルクーガなど、山札を強制で減らすカードを多用してくれるよう粘りました。


2回戦…卍デスザーク卍  ❌

まー無理です。

メタ切ってますし、しゃーない。

序盤相手の面がデスザークのみ、手札0の状態を作りましたが、直後に上絵画からリソースを伸ばされ、ガリュスザクでビートダウンが始まって終わり。


3回戦…クローシス剣  ⭕️

オニカマスが無限に最強な対面なので、オニカマスを速攻着地させ、ダイスを貼ってランハンでターンを伸ばし、ザビミラからヴォルグで〆。


4回戦…赤単轟轟轟  ❌

相手の盤面が1,6,7コスト

7か6コストを退かせれば、打点が減ってまだ生き残れる。

「お願いスロットン!!」(ここで城之内死すのBGMが流れる)

『1,2,2』

おしまい。


5回戦…ラッカバスター  ⭕️

カマス置き。

ランハンから、4コストでゲオルグ降ろしてビートダウン。

ビートダウン、ビートダウン。

勝ち。

(試合内容あんまり覚えてないですが、おそらくこんな感じだったはず…)


6回戦…青白サザン  ⭕️

オルグが無限に強かったです。

スロットンで2コストを山下に送還して、ゲオルグで殴って殴って殴って殴る。

勝ち。


4-2,オポ落ち。











_________________________________________

1月5日(土曜日)…ハチ公CS


f:id:ryofuDM:20190111193156j:plain


予選

1回戦…白単メタリカサザン  ❌

序盤タスリクをハンデスするも防鎧が残り、防鎧を処理するカードを持っていなかった。

中盤ルネ2面の状況でルナを処理できず、持っていたチャフを打ってのルネビートを止められず負け。


2回戦…緑ジョラゴン  ⭕️

身内戦でした。

ガヨウ神を引かれない&ヴォルグの返しにポクチンをツモられないといった具合に勝ち。


3回戦…クローシス墓地ソ  ⭕️

中盤の相手の5000GTに対してのセブンスセブンで、5000GTを含む赤単色SAが3枚捲れるというラッキーが起き、山の枚数を意識しつつ、ザビミラからヴォルグでLO勝ち。


4回戦…白零サッヴァーク  ⭕️

キラゼオスが降りる前にだいぶ山を掘ってもらったので、ヴォルグでLO狙いに行って勝ち。


5回戦…t赤ジョラゴン  ⭕️

ガヨウ神出る!

対処する!

ガヨウ神また出てくる!!

また対処する!!

…中盤から終盤にかけて、ジョラゴンが処理できず2面立って死んだと思いましたが、ジョラゴンから切るカードが弱く2点でセブンスセブンをトリガーし、相手の山上からスロットンが捲れる。100点。

ポクチンで山がリセットされた返しの2連ヴォルグでガヨウ神2回落とせたのは奇跡でした。

〆はゲオルグビートダウン。

個人的に相手のデッドソードを返しに4ハンデスからゲオルグでマイナス12000して処理した場面が胸熱でした。


…よく勝てたなって思います。ほんと。

奇跡でも何でも手繰り寄せましょう…


6回戦…赤黒?バスター  ⭕️

赤黒だと思ってたんですが、赤単だった模様。真実は何処へ…

ザビミラからヴォルグ×3で勝ったやろ??って思った返しに上からGT。

軽く詰みました。

死ぬ気でドロー呪文連打してサイクリカを拾い、墓地に落ちていたガロウズを拾ってヴォルグ投げて〆。


5-1,サブマリン上がりでした。


本戦

1回戦…卍デスザーク卍  ⭕️

正直マナチャージグリペイジで「死んだな」って思いました。

ですが、奇跡を起こしました。

ヴォルグLOプランに絞り、セブンスセブンで相手の4コストを送還。

相手の手札を空にし、もらったターンで必死に相手の4コストをケアして、ダイスガロウズヴォルグ返しリバイヴヴォルグの構えを取る。

ガリュのアタックにガロウズをぶつけ、返しのリバイヴで〆。

中盤の相手の山上で何を引くかと、ガリュが終盤まで出てこなければ勝てますが、どんな確率だよ…ってなります。


2回戦…卍デスザーク卍  ⭕️

知り合いが「どーおーしーてー」って歌ってる気がしました。どうして…

この試合はプレミが凄くて奇跡的な勝ち方だったため、やりたかったことを書きます。

セブンスセブンで4コストを送還。そのタイミングからザビミラを持っており、ガリュが2枚程見えていたので、ビートダウンを考えました。

カマスやゲオルグを出せていたので、あとはマナを伸ばすだけ。

ザビミラからヴォルグで4コストが落ちれば回収して再度召喚するのに手間がかかるため、その間に卍獄殺割り切りでビートダウンでゴリ押そうと考えてたんです。


…ですが、色々考慮しているうちになんやかんやで死にそうになり、最後はトップ解決でした。


…精進します……


3回戦…青単ムートピア  ❌

先行3t目

相手「ストリーミングシェイパーで!!」

自分「(白目)」

ロスマイ引けたので投げたんですがディールしか抜けず…

マノミ3体並んだ返しにお祈りセブンスセブンしましたが、まぁ捲れる訳もなく…

リバイヴ引いて「返しヴォルグワンチャンか…」って思った時には、もうターンは帰ってきませんでした。

おしまい。


総合7-2,ベスト8


あのー、ところでバスターは何処に…?











_________________________________________ 

1月6日(日曜日)プロシュートCS


f:id:ryofuDM:20190111200338j:plain


当たり方ってあるじゃないですか、ね??


1回戦…チェイングラスパー  ❌

3→5ディザスター!シルキード!!

ビート!ビート!!ビート!!!

…負け。


2回戦…黒緑ドルマゲドン  ❌

ギャリベータで山だいぶ削れてたので、ワンチャンあるか??って思いましたが、ワンチャン無かったです。


3回戦…緑ダンガンオージョーカーズ  ❌

ダンガンオー過剰なぐらい死に体でしたが、最後はジャングルからのダンガンオーで死にました。


4回戦…ネクラバラギアラ  ⭕️

ビックマナ系だとわかったので、ザビミラのプラン取りでゲームを進めていきました。

ザビミラヴォルグでLO。


5回戦…赤白轟轟轟  ❌

カマスは強かったですが、ランハンの引きは弱かったです。

轟轟轟が1ターンのラグを開けて2体降りました。


流石にポイントが入ることが無いのが分かったためここでドロップ。











_________________________________________

1月7日(月曜日)フォルバルトCS


f:id:ryofuDM:20190111201140j:plain


当たり方の偏り方が凄い。


予選

1回戦…赤白轟轟轟  ⭕️

セブンスセブンとオニカマスが強かったです。

〆はゲオルグビートダウン。


2回戦…ゼノシャーク剣  ⭕️

カマス置きランハンからゲオルグビートダウン〆。


3回戦…赤黒カウンター剣  ⭕️

カマス置きランハンからゲオルグビートダウン〆。


4回戦…卍デスザーク卍  ❌

ラビリピトガリュザークがクランヒットしてKO!


5回戦…赤黒カウンター剣  ⭕️

カマス置きランハンからゲオルグビートダウン〆。

…そりゃ途中途中でデモライで面処理したりダイス貼ってリソース伸ばしたりしてますが、要点はメタカード置いてランハンで選択肢絞って自分のやりたいこと押し付けて終わりですよ。


6回戦…赤黒墓地ソ  ⭕️

相手の山の枚数を意識して、ザビミラからヴォルグのプランに絞ってLO狙い。

序盤から中盤の相手のSA軍団を上手く凌ぎ切れるかが鍵ですね。


5-1上がり



本戦

1回戦…ラッカバスター  ❌

初手7,5,7,4,6で泡を吹く。

相手の走る前にカマスを引いて置くことはできたが、ハンデス札は一枚も引かず…

相手「アカデミーホウエイル!」

自分「(あ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛ぁ゛…)」

上から引いたゴーストタッチを投げるも、返し

相手「アカデミーホウエイルで!」

自分「(白目)」

今更ハンデス引いたところで、時は既に遅かった…


16落ち
















以上になります。

大敗戦績が混じったせいで総合勝率は6割ですが、まあ今の環境ならそこそこ戦えるとは思います。



また次の結果を残せた際は、記事を書きたいと思います。

あと今回noteを試してみましたが、面倒だったらどちらか一方で進めて行くと思うので、よろしくお願いします。





では、また次回の記事まで、失礼します。